Privacy Policy
個人情報保護方針

弊社は個人情報保護方針を定め、役員及び従業員は、この方針に従って、個人情報の適正な取り扱い、維持・管理に努めてまいります。
個人情報の取り扱いについて
個人情報とは
個人情報とは個人情報の保護に関する法律第2条第1項において定義される「個人情報」をいいます。
-
Ⅰ 個人情報の利用目的
-
- 有料職業紹介事業における求人・求職を希望された方の個人情報は、予約ならびに登録手続き、採用選考に関する業務の際利用する。また当社からの仕事紹介やその関連に関する連絡をする際利用する。
- 有料職業紹介事業における就職が決まった方の個人情報は、契約締結、人事労務管理、福利厚生、教育・研修の企画運営および受講管理、カウンセリングに関係する業務、その他災害等の緊急事態に利用する。
- 当社の従業員(退職者含む)の人事管理・社会保険・労働保険・福利厚生業務等の人事労務管理をするために利用する。
- 取引先に関する個人情報は、業務上の連絡、契約の履行、取引に関する交渉のため利用する。
当社は、事前の同意を得ず、利用目的にのみ利用し、他の目的には一切利用することはありません。なお、個人情報の停止については、お客様および利用者の申し出に基づき適切に対処します。
-
Ⅱ 個人情報の第三者への開示
-
当社は、お客様および利用者の個人情報について、お客様ならびに利用者の同意なく個人情報を開示いたしません。ただし、以下の場合には、関係法令に反しない範囲で、お客様ならびに利用者の同意なく個人情報を開示することがあります。
- 法令に基づく場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ならびに利用者の同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ならびに利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての提供を求められた場合。
-
Ⅲ 免責
-
第三者による個人情報の取得に関して、次の場合、当社は何らの責任を負いません。
- お客様および利用者が当社の個人情報を不正規な方法を用いて持ち出し、特定の企業に個人情報を開示する場合。
- お客様および利用者の活動情報、またはお客様が当社のWEBサイトに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合。
- お客様ならびに利用者以外が、お客様ならびに利用者の個人情報を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合。
-
Ⅳ 外部委託
-
当社は、個人情報を取り扱う業務全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契約を結んだうえで行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。
-
Ⅴ 本人確認
- 当社は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合には、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ID・パスワード等)により、利用者本人であることを確認します。なお、利用者以外の者が個人を識別できる情報を使用した場合には、当社は責任を負いません。
-
Ⅵ お問い合わせ
- 個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口にて対応いたします。
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町 2-3-15
共同ビル(新本町)5F(56号室) 株式会社デザイン22
TEL:03-6665-0122 個人情報保護窓口 -
Ⅶ 個人情報取得時にご注意とお願い
-
- 個人情報を取得するにあたっては、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度で行ってください。
- 個人情報の取得は、適法、かつ、公正な手段によって行ってください。
- に示す内容を含む個人情報の取得、利用または提供は原則として行わないでください。
- 思想、信条および宗教に関する事項
- 人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
- 勤労者の団結権、団体交渉およびその他団体行動の行為に関する事項
- 集団的示威行為への参加、請願権の行使、およびその他の政治的権利の行使に関する事項
- ただし、取得、利用または提供を禁止されている特定の機微な個人情報でも、以下の事項に該当する場合は例外とします。
- 法令に基づく場合
- 本人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
- 警察、裁判所、税務署等の公的機関からの法令の定める調査に対して協力する必要がある場合
-
Ⅷ 開示等の求めに応じる手続き
- 開示等の求めの申し出先:Ⅵ項にて記載の窓口
開示等の求めに際して提出すべき書面の様式:個人情報開示要請書
開示等の求めの方式:電話、FAX、電子メール
開示等の求めをする者が本人であることの確認方法:運転免許証、旅券(パスポート)、各種健康保険証・年金手帳、印鑑登録証明書等の確認
※本人確認に不要な項目内容の表示のマスキング処理(塗りつぶす等)可
開示等の求めをする者が代理人である場合の必要提出書類:開示等対象者本人確認書類(上記書類)のコピー、代理人本人確認書類、代理人を証明する書類 -
Ⅸ 当社ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて
-
-
当社WEBサイトでは、クッキー(Cookie)を使用しております。クッキーは、皆様がページをご覧いただく際に必要なシステム情報や、ご利用中の皆様を同一人物であると確認するための情報としてのみ使用しており、個人が特定されるような情報は含んでおりません。
※ブラウザのセキュリティ設定でクッキーを無効にしている場合には、上記機能を利用できません。
- 当社のウェブサイトへのアクセス状況について、アクセスログを保管しています。アクセスログには、閲覧者のIPアドレス(ご利用されているコンピュータを特定するための番号)、ブラウザの種別、アクセス元のURLなどの情報が含まれますが、これらはご本人個人を特定できる情報ではありません。
-
-
Ⅹ 個人情報保護管理者
- 株式会社デザイン22
代表取締役 高瀬 豊
TEL:03-6665-0122